Mindblown: a blog about philosophy.
-
英語教師
私が高校生だったころ、教育実習の先生が来たことがあった。その先生は少しひょろっとしていて物静かな印象だったので、クラスの女子からは完全になめられていた。なかなかハードな実習だったであろうが、今でもあの先生は元気に続けてい […]
-
体験談
インターネットで体験談を読むことがある。中でもわたしがよく読むのは小学校や中学校の時の思い出体験談だ。自分自身と重ねることで、何だか恥ずかしくも懐かしい気持ちになるのである。特に部活動や放課後の体験談などは好きだ。
-
タカアシガニ
先日、姪っ子と水族館に行ってきた。きれいな熱帯魚やペンギンなどがいる中、なぜか姪っ子が食いついたのがタカアシガニである。皆さんはタカアシガニをご存じだろうか?足尾広げると人くらいの大きさがあるカニだ。直立不動で水槽の中に […]
-
同性婚
日本は同性婚に対して後進的な立ち位置になっている。やはり男尊女卑が強かった歴史からまずは男女平等と言う方向に力が向いているのだろう。しかし、LGBTQと言う存在が確かにそこにいるということを忘れてはいけない。日本がそうい […]
-
ルール
スポーツのルール決めはその発祥国が大きな影響力を持つことが多い、そのため、発祥国が有利になるように国際ルールが変更されてしまうことがあるらしい。ノルディックスポーツもその一部らしく、間接的に発祥国が有利になりそうなルール […]
何かおすすめの本はありますか ?